Yatsugatake Trifle 2

八ヶ岳南麓の "とるにたりない" 日常と水彩画

June 2012

混色の勉強

fairy2 2
女の子と猫を描いてる時が幸せ。
風景画は、苦行(^ ^;)

///

今更ですが、透明水彩の混色の勉強をしています。
感覚で描いてればそのうち....なんて甘い考えでやっていたら本当に、何年描いてもだめなんですね。特に里山の風景画に多く登場する「緑」には、毎度泣かされています。

色の名前や特性をきちんと覚えて、「これとこれを合わせると彩度を保てる」といったことを頭で考えながら描いていかないといけないんですね。図法のこともそうだけど、理論は面倒くさくてつい逃げがちになる私です。

ピクチャ 6
いろんな混色のパターンを見ていて、「ひょっとして各社が出す12色セットって、使いづらい色で構成されてるんでは...?と思いました。「便利なペインズグレイが入ってなくて、アイボリーブラックなんて無駄な色とか...。(私の先生からはブラック禁止令が出てる。少なくとも初心者に使いこなせる色ではない)でも、初心者が12色から始めようと思って買い物する時に、黒が入ってないってどういうこと!?ってなっちゃうから、入れざるを得ないっていう事情??」と勝手に想像したり。

私は以前W&Nの36色を買ってしまったけど、きちんと混色を覚えて整理すれば、半数くらいになりそうです。たしかに...風景画で上手い人は少ない色数のパレットで描いてるな〜。

アシェットの「水彩画レッスン」

写真
混色の勉強になりました
///

CMで見た、アシェットの「水彩画レッスン」(ディアゴスティーニじゃないんです)、創刊号は特別価格の290円てことで、試しに買って息子にプレゼント。

ちょうど先日、Mさん(M美卒で元TVの美術の仕事をされてた)から「もう使わないから息子さんに。頑張って!」と、ダンボール何杯もの画材や映像関係の書籍などをいただいた後だったので、使い方が解れば、と思って。

息子に課題の「柿」を描かせたら「ちょう上手くできた〜ww」と言って満足したのち、即、飽きてましたΣ(´д`;)
 小学校で使わされた、透明と不透明の間のような中っ途半端な水彩絵の具とはぜんぜん違う透明水彩の魅力に目覚めるか?と思ったんだけど。デジタル世代は「発色が良い」なんてことに改めて感動しないのか...。透明水彩ってやり直しがきかなくてギャンブル性があって面白いと思うんだけどな〜。

私も読んで、課題(柿と、風景画)を描いてみたら、すごく色の配合の勉強になりました。何年も風景画に悩んできたんですが、ちょっと希望が見えたような...... 気が。

「しばらく購読してみたいけど、付録の画材はいらんな〜」と思いながらwebサイトをチェックすると.....

「通常価格は990円。本シリーズは80号を予定しています」と。

............... うん、ないな(定期購読は)




*追記:検索で来られる方が多いのでこのセットに関する感想をもう少し。

下絵があらかじめ描かれている紙が付いてくるので便利ですが、この紙の質がひどく、ちょっと塗り重ねるだけでざらついてしまいます。絵の具の質はあまり気になりませんでした。筆は、付録の割には穂先もちゃんと揃って使いやすいです。テキストの内容は、実践的で良いです。有名な画家の名を冠した『○○の水彩画レッスン』みたいな本よりずっと、即戦力になるテクニックや裏技を隠さず教えてくれます。


ぬか漬け始めました

nukazuke
今年こそ(笑)
///
山梨に来てから、周辺でぬか漬けを売っているのを見かけたことがないんですが、あまり一般的ではないのかな? 炒り糠や糠床がスーパーにずらっと並んでいるところを見ると、各家庭では漬けてらっしゃるのかな?

とにかく私はぬか漬けが大好きなのに、なかなかこの辺りのスーパーでは手軽に買えなくて困るので「自分で漬けるしかないかあ」と思って始めました。もちろん発酵済みの糠床を買ってきて。

実はこれまでも何度か挑戦したことはあるのですが、どうも数ヶ月で次第に放ったらかすようになってカビさせて捨てて.....という繰り返し。私だけじゃない、ですよね?(笑)たぶんこういう人がたくさんいるから、スーパーに「すぐ漬けられる!糠床バッグ」みたいのが毎年並ぶんだと思う....
ガッテンで調べたらカビの段階ではまだ大丈夫だったみたい...)

生ビールを入れるのもいいらしいですね。ギネスを入れたらどうなるかな。ギネスで作ったぬか漬けなら「ぬか漬けはじめました」って黒板に書けるかな(笑)

芝生の上で音楽教室

tricolor
寝ながらでも弾ける中村くん

定休日の今日、昨晩ライブ演奏をしてくれたバンド「tricolor」の皆さんと、今日たまたまヒマだった人達(笑)とでBBQ。
芝生の上でのんびり〜 (´▽`) 
なかなかこうお互いタイミングが合うこともめずらしいです。楽しかった!

フィドルやホイッスルを始めた人たちが、演奏家の人に習いながらアイリッシュの曲を練習していました。

私も、よい機会なのでクラシックギターについて(ものすごく初歩的なところ。持ち方とか)を、ギターの中村くんに教えてもらいました。素質があまりにもなくて落ち込んでばかりだったのですが「嫌いにならないことが大事です(^▽^)」と言ってもらえて、ほっとしました。私みたいのでも、弾きたければ続けてていいんだ、という気がして。フォームを直して頑張ろう。

私もアイリッシュの曲を一曲くらい弾けるようになってみたいけど...タブ譜じゃないと読めないから、楽譜が見つからなそう。。。

_SL500_AA300_
八ヶ岳のIrish Pub BULL&BEARで
レコーディング、撮影されたアルバム「B&B」
Amazonでも購入できます!

美術部に入った息子

Seurat
これを模写するらしい
///
息子は中学校の美術部に入部しました。先生や先輩たちが優しくて良い雰囲気で「すごい楽しい〜」んだそうです。良かった良かった。美術部があってくれてほんとうに良かった。私も中学生の時に美術部に入れたらどんなに幸せだったか(文化系の部が無く、運動音痴なのに強制的に運動部に入らされてキツかった。もっと絵を描く時間が欲しかった)。

好きな絵画作品の模写をする、という課題が出て、スーラの「アニエールの水浴」に決めたそうです。選んだ理由は「ナショナル・ギャラリーで観た中で、一番ぐっときたから」だそう。へ〜、スーラがぐっときてたのか〜、と初めて知りました。
どんな模写をするのか、ちょっと楽しみです。


北瀬あき
八ヶ岳のIrish Pub BULL&BEARのコックです。1974年東京生まれ、長州育ち。趣味で水彩画や猫漫画を描きます。1999年八ヶ岳に移住。夫のゴン、息子たけし、猫2匹と犬一頭と暮らしています。
e15cc7c9

BlogPaint





gallery
  • 懐かしい!Kittenwar
  • 2014.07.23   ムカデがヤモリをもぐもぐ
  • 2014.07.23   ムカデがヤモリをもぐもぐ
  • リテーナー生活
  • 小津作品がたくさん 米hulu
  • ほーかいする学習現場
  • ほーかいする学習現場
  • ほーかいする学習現場
  • 可愛いぞ英国アイドル
  • エルダーフラワーが咲き始めました
  • 3ニャンの現在
  • ふんばる子猫
  • 支離滅裂!まふらちゃん(と、子猫ぼんてん)
  • 息子チョイス
  • エラーさんの 『ウッ 僕だよ』
  • うちの冷やし中華
  • サラダが美味しい季節
  • 混色の勉強
  • 猫の目頭にマダニ
  • 生姜ミルクプリン
  • 生姜ミルクプリン
  • グループ展を開きます
  • グループ展を開きます
  • 薬漬けな日々
  • 水彩紙
  • 水彩紙
  • 自画像は煩悩のカタマリ
  • 猫飼いがまた一人(* ̄∇ ̄*)
  • ヒゼンダニと犬猫疥癬
  • 猫を保護してどうするか
  • ふてくされ中まふらさん
  • キアヌの座禅姿
  • ウサギのぬいぐるみ完成
  • ウサギのぬいぐるみ完成
  • ペザントとポレンタ(水彩)
  • ニュー・シネマ・パラダイス
  • ダニエル君
  • untitled
  • おじいちゃんに日本語で
  • 鉱石シリーズ
  • 鉱石シリーズ
  • 鉱石シリーズ
  • yo-yo
  • まふら
  • 本日のスケッチ
  • 海と山
  • 民主主義はタダじゃない
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ