Yatsugatake Trifle 2

八ヶ岳南麓の "とるにたりない" 日常と水彩画

April 2013

グリーンカレーペーストは何でできている?

greencurry
家ごはん用に、たまに市販のタイグリーンカレーのペーストを使うのですが、私や息子には(レシピ通りだと)ちょっと辛すぎて、ペースト少なめで作らねばならないのが悩みです。ペーストが少なければ当然、辛みだけでなく味や香りも薄い仕上がりになってしまいます。

そこで、手持ちで在るものを足してみることにしました。そもそも、グリーンカレーペーストは何からできているか、ご存知でした? 私は勝手なイメージで「タマリンドとか、なんかいろいろ入ってるんじゃないの?」と思ってましたが...タマリンドは入ってませんでした

クミンシード
コリアンダーシード
コリアンダーの葉と根
プリッキーヌー(青とうがらし)
ニンニク
ホムデン(シャロット)
カピ(エビペースト)
レモングラス
コブミカン(カフィアライム)の皮、葉
ガランガル(生姜のような根っこ)
英語とタイ語と日本語がごっちゃになってしまいました(^ ^;) コリアンダーはご存知、パクチーのことですね。

本来はこれらを、クロックという石の鉢でゴンゴンすりつぶして作るそうです。このプリッキーヌーという青とうがらしが、最初から練り込まれているから辛いんですね。

そこで、市販のペーストを半量に減らし、手持ちのクミンシード、コリアンダーシード、ニンニク、ガランガルの代用で生姜を、全てペースト状にし、合わせてみました。
......おお、そんなに辛くない!でも味はしっかりある これまでよりは美味しい。

でもやっぱり、生のコリアンダーやレモングラスを使ったら、さぞかしさわやかで香り高いんでしょうね〜。。 コリアンダーは去年たくさん育てたのに、根っこを冷凍保存しておかなかったのが悔やまれます。今年も植えなくっちゃ。
コブミカンの皮は、冷凍でも良いから少しでも擦りおろして加えると、格段に美味しくなるんだそうです。ちなみに暖かい場所なら日本でも育つようです。いいな〜。八ヶ岳では無理....
いつか材料を全て手に入れて、美味しいグリーンカレーペースト作り、挑戦してみたいな〜。。。

今のうちに食べておく...

ゴールデンウィークに入るととても忙しくなるので、今のうちに食べたいものを食べておこう .....ということで、今週は(も?)食べまくりました。
気が済んだので、今後はお客さんに食べていただくことに集中しますよ!ただ今たくさん仕込み中です
tajimaya
但馬屋幸之助で焼肉〜♪

tsukiya
月舍で天南ばん蕎麦。
いつもは鴨汁せいろが多いけど
この日は寒かったから
温かいお出汁をたっぷり飲みたくて

paopao
こぶち包包(パオパオ)で炒飯セット(餃子付き)。
ツヤツヤふわパラ〜〜!
こちらのうま煮焼きそばも大好き。


1
これは昨晩のまかない。
裏の林のヤマウコギの新芽をウコギ飯に。
タラの芽は買ってきました。
シーズンに一度食べると満足するんですよね

息子が温泉卵が食べたいと言い出したので、初めて作ってみました。私は自分がポーチドエッグや半熟ゆで卵のほうが好きなもので、なんとなくこれまで家で出したことがなかったんですよね。温泉卵の、白身がふるふるしているところが好きなんだそうです。

興味のあるかたいらしたら、ご参考までに。
お鍋でできる温泉卵の作り方。


1ℓのお湯を沸かす
火を止めて200ccの水を加える
卵を4個入れる
15分放置
卵を取り出して冷ます
白だしなどをかけていただく

要は白身の凝固温度の80度より低い温度で保温すれば良いので、道具はなんでもよさそうですね。1、2個だったらカップヌードルの容器や、スープ用の魔法瓶なんかも使えそう。自分の好みの固さができるように、お湯の量、温度、待ち時間を調整して決めれば、いつでも同じ状態のものが食べられそうです。

コシアブラ? 在来種たんぽぽ??

harigiri
この植物(↑)は何?
八ヶ岳に引っ越して14年になりますが、いまだにコシアブラが生えているのを直に見たことがありません。今日は長坂某所でこんな木を見かけ「おお!コシアブラ!?」と思ったのですが、調べると「コシアブラの幹には刺が無い」らしいんですね。
じゃあ違うのかな?
葉っぱはコシアブラに見えるけど、幹にはトゲトゲが....。
もしかしてこれは、同じウコギ科のハリギリ....?

採取はしませんでした。ちょっと大きすぎるような気がするし、もし、採ってしまうと枯れちゃう種類の木だったら可哀想だから。

我が家の裏にヤマウコギが生えるから、ウコギ科の山菜の香りはそれで充分楽しめます。あと一週間くらいで食べごろ♪(ちょうどゴールデンウィークが始まって死ぬほど忙しくなる時だから、採ったり料理したりする余裕がなくなるのが難ですが....)

dandelion

もう一つ気になったのは、このたんぽぽ。
白っぽい....もしかして在来種???
ガクをチェックしたら、一応、上を向いていました。周辺のたんぽぽを見てみると、なんとなく白っぽい?ものから、真っ黄色まで、グラデーションになっていて境がないというか....でもなんとなく、我が家の庭で見慣れた西洋たんぽぽとは違うような??

昔、子ども時代を過ごした離島(山口県)で見つけたのは、もうちょっと白い花でした。あれは在来種だったのかなーと、勝手に思っています。中心だけが薄い黄色。30年前の離島ですら、めずらしくて一度しか見たことがありませんでしたが...。
子どもの頃は雑草好きで『道ばたの植物』などの図鑑を熟読していたもので、すごく嬉しかったことを思い出しました。

お母さんはショックです

kikumuffler1
kikuちゃんに無理を言ってお願いして
描いてもらっちゃいました!
kikumuffler2
可愛いーー

.......のにねえ、姿だけは
最近ますます恐ろしいまふらさん。

おとといは、めずらしくゴンが頬をビンタされて出血してたし、
きのうはテーブルの上に小さなう○ちがしてありました...
...... ( ̄ロ ̄|||)
さすがにここまでの悪行は初めて。
(ドアの前に盛ってあることはよくあるけど)

お母さんはショックです
積み木くずス?(#あまちゃん)


話は変わって......
shingenmochi
息子が桔梗信玄餅の工場見学でお土産をもらってきました。
この風呂敷を包む体験をしたそう。
(手で包んでいたんですね!)
今まで食べた中で一番やわらかくて美味しかった〜
できたてだから?

信玄餅と言えば、松山ケンイチと永作博美の
映画『人のセックスを笑うな』で正しい食べ方指南が
描かれてたような気がするけど、どんなだったか忘れちゃった。


paella
パエリア、今度は偽サフランじゃなく
ちゃんと本物のサフランで作って、満足。
有頭エビを使うともっとかっこいいんだけど
ふだんごはんでは使わないです。
食べにくいからね


フツウじゃないエリア? で、10年....

20030409

八ヶ岳南麓でアイリッシュパブを始めて、丸10年が経ちました。
おかげさまでなんとか、10年続けることができました。
オープンしたのが2003年4月11日。
上の写真は、オープン直前の予行演習の時のもの。
「そんな山奥でパブなんて、絶対に無理ですよww 」と言われたりしながらのスタートでした...が!

いざ始めてみたら、この八ヶ岳南麓というエリアは、新しいものに興味津々な人たちや、パブ文化に慣れた欧州帰りの方々もたくさんいらっしゃる、ちょっとフツウじゃない ”田舎” だったのです。

オープン当時のアルバムを見ていたら、もう感慨深くて、胸がいっぱいです。
たくさんの出会いと別れがありました。
私たちとお客さんの出会いだけでなく、お客さん同士の繫がりも、たくさん生み出せたのではないかと自負しています。パブ文化を知った頃からずっと、ゴンと「居心地が良くて楽しい、地域の情報交換所を作れたら楽しいよね!」と話していました。自分たちが恐る恐る作った場に、たくさんの魅力的な人達が集って、素敵な場にしてくれて.....こんなに嬉しいことはありません。(少なくとも私たちは、毎日すごく楽しいです^ ^;)
「ありがたいよねえ....」と、毎晩、終業後の反省会でゴンと言っています(こう書くとウソっぽいけど、ほんとです 笑)

ありがとうございます(T T)



偽サフラン

mussel

ひどい色...
///
前にバリ島に行った時、"サフラン" が激安だったので「わーーい!」と喜んで、買って帰りました。10cm四方の小袋に入ったものが300円くらい。あり得ない安さ。でもいざそれを使ってパエリアを作ってみたら、ぜんぜん色も香りも出なくて「ヘンだな〜。美味しくないな〜」と思いました。それで、しばらくパエリアを作る気になれず、そうかと言って、本来なら高価なはずのその"サフラン" を捨てるきっかけも掴めず、ついつい数年が経ってしまっていました(^ ^;)

先日、息子がTVを見ながら「あ、ムール貝だ〜。...いいなぁ ムール貝食べたいな....」(ロンドンやニュージーで食べたのを思い出したらしい)とつぶやいたので、「(え...そうなんだ、ムール貝、そんなに好きだったんだΣ(゚д゚)  じゃあ、パエリアでも作るか)」と思い、ムール貝(チリ産のお得なの)を買ってパエリアを作りました。

で、その時に使ったのが、ずいぶん時間が経ってしまった、バリの "サフラン" 。まかないだから、まいっか〜、と思って(^ ^;)  
しかし.....やっぱりぜんぜん黄色くない!(; ̄Д ̄)

「そうだった...これ、新しい時でさえ怪しかったよ。一体、正体はなんなの?」と思い、今更ながら検索したところ、どうもバリで安く売っている「サフラン」は、紅花らしいことが判りました。真偽のほどは判りませんが、確かに....よく見ると、紅花の花弁っぽい。実家で母が植えてたから、見覚えがあります。クロッカスの雌しべとは、形が全然違う...。

納得したので、次回は本物のサフランを使って美味しいパエリアを作って息子に食べさせたいです。鮮やかな黄色のを!

(注:サフランは使い過ぎると身体に良くないらしいです。致死量は12-20g。......て、よほどのお金持ちじゃないと心配はなさそう)
北瀬あき
八ヶ岳のIrish Pub BULL&BEARのコックです。1974年東京生まれ、長州育ち。趣味で水彩画や猫漫画を描きます。1999年八ヶ岳に移住。夫のゴン、息子たけし、猫2匹と犬一頭と暮らしています。
e15cc7c9

BlogPaint





gallery
  • 懐かしい!Kittenwar
  • 2014.07.23   ムカデがヤモリをもぐもぐ
  • 2014.07.23   ムカデがヤモリをもぐもぐ
  • リテーナー生活
  • 小津作品がたくさん 米hulu
  • ほーかいする学習現場
  • ほーかいする学習現場
  • ほーかいする学習現場
  • 可愛いぞ英国アイドル
  • エルダーフラワーが咲き始めました
  • 3ニャンの現在
  • ふんばる子猫
  • 支離滅裂!まふらちゃん(と、子猫ぼんてん)
  • 息子チョイス
  • エラーさんの 『ウッ 僕だよ』
  • うちの冷やし中華
  • サラダが美味しい季節
  • 混色の勉強
  • 猫の目頭にマダニ
  • 生姜ミルクプリン
  • 生姜ミルクプリン
  • グループ展を開きます
  • グループ展を開きます
  • 薬漬けな日々
  • 水彩紙
  • 水彩紙
  • 自画像は煩悩のカタマリ
  • 猫飼いがまた一人(* ̄∇ ̄*)
  • ヒゼンダニと犬猫疥癬
  • 猫を保護してどうするか
  • ふてくされ中まふらさん
  • キアヌの座禅姿
  • ウサギのぬいぐるみ完成
  • ウサギのぬいぐるみ完成
  • ペザントとポレンタ(水彩)
  • ニュー・シネマ・パラダイス
  • ダニエル君
  • untitled
  • おじいちゃんに日本語で
  • 鉱石シリーズ
  • 鉱石シリーズ
  • 鉱石シリーズ
  • yo-yo
  • まふら
  • 本日のスケッチ
  • 海と山
  • 民主主義はタダじゃない
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ