Yatsugatake Trifle 2

八ヶ岳南麓の "とるにたりない" 日常と水彩画

October 2013

美味しいもの三昧

大きなイベントが終わって一安心したところで、美味しいものをたくさん食べています 

遊山房でサーモンのコロッケ。
ジューシーで柔らかいサーモン、香りが良いです。
自家製タルタルは、つるりとした舌触りで上品。
ロールキャベツのセットも美味しそうでした。。。
画像1

画像1

キャラメリゼした林檎のカスタードプリン。
カラメルソースは苦くなる手前で仕上げた黄金色で、キラキラ
画像1

月舍さんで鴨汁せいろ。
新蕎麦になってから、やっと行けました。
やー、さすが新蕎麦、前回と全然違う。美味しかったな〜。
画像1

画像1


新蕎麦めぐりと称してもう一軒 
三分一湧水館。
正直、つゆが好みでないんですが(というか毎回微妙に違う?)何が良いって、とにかく早い。八ヶ岳周辺の蕎麦屋ではだいたい15分以上、運が悪いと40分なんて話も聞きますが、こちらは観光施設で体制がばっちりなためか、今日は7分くらいで出してくれました。これも立派な、お店の魅力の一つ。
画像1

画像1

 10月中旬から11月始めにかけて、ほとんどの蕎麦屋で新蕎麦がスタートしますね。楽しみ。来週は安曇野で食べて来ます


そして今夜は....
紬山荘で女子会(?) 
画像1

お蕎麦のランチコースで人気沸騰中のこちら。夜はフレンチのコース(6500円)が頂けます。お洒落な空間で、美しく美味しいお料理。大満足でした。男性が彼女や奥さんの誕生日に予約してあげたらポイント上がりそう (もちろん逆でも)

画像1
今夜のメニュー

画像1
「とまとの茶碗蒸し」
 
画像1
「カボチャのスープ」
ゴルゴンゾーラのアイスクリームと
香ばしいピスタチオがアクセントに
冷たさと温かさ、塩味と甘みが引き立てあって...
美味しい!

画像1
「フォアグラそば」
通常のつゆでなく
フォアグラに合わせた洋風の出汁
こちらのなめらかなお蕎麦、大好きです!

画像1
北海道産子羊の炭火焼
ラムのソーセージも隠れてます
画像1
 
画像1
「紅玉とバニラアイスクリーム」
こちらもナッツがきちんと香ばしく
顔の下に来た途端に香りがふわっと
紅玉は、ほろ苦く深い風味に煮上がっていて
散らされたチョコレートのクラムと合う!
絶品でした


画像1

画像1

画像1
これからの季節、特にディナーは
比較的予約が取り易そうですよ  

楽しかったハロウィーンパーティ2013

お店のハロウィーンパーティが終わりました。今年もみなさん工夫を凝らした仮装ばかりで、本当に楽しませていただきました。主催者としては、いろいろ反省点は残ったので、来年はそれを生かしてさらに良いパーティにしたいと思っています。


今年は私はカカシになりました。(伊坂幸太郎の『オーデュボンの祈り』を読んでて思いついた)
カカシは英語で「スケアクロウ」。カラスを怖がらせる、っていうことだと思うんですが、そのカラスを肩に乗せてみました。
「そのカラス、本物?」と、みなさんから声をかけていただきました。ネットで買ったんだけど、けっこうよくできてるでしょ?(本物で剥製だったら怖い ^ ^;)これを買ったショップでは、他にもいろんな鳥を扱っていたので、思わずミミズクも買ってしまいました(1体1000円くらいだったのでつい...)。
画像1


画像1
「鳥に舐められているカカシ」でした。
衣装は藁1束と麻袋などで計500円くらい。
 
1384083_531465160264705_1745409618_n
ゴージャスなスケルトンレディ、妃さんと一緒に♪
カカシ、なんだか貧乏臭いな(笑)
 

1382015_531464443598110_1965457243_n
「気分はナイスオン」
ゴルフも水彩画もすごく上手なMさんの
控えめな人柄がにじみ出たようなナイス仮装
....あれ?
「気分はナイスオン」てどこかで聞いたような?と思ったら
....今気づきました!右に肩が写ってる方の....(^ ^)

個人的にツボだった仮装に差し上げることになっている「あき賞」。素敵な仮装がたくさんあって、今年も本当に悩みました。 昭和歌謡スターをテーマにしたグループの「ジュリー」よく似てたし、小学男子が顔中ペインティングした米兵レンジャーも良かったなあ。でも最終的に「ミムラねえさん」になったミコさんに差し上げました。自前の髪の毛の長お団子と、手作りのニョロニョロが可愛かったから!

ご参加下さった方々、お手伝いしてくれたZUKIさん、ナカさん、本当にありがとうございました!参加できなかった方々も、来年はぜひ一緒に(^ ^)
 

手作り猫ご飯

痩せていく老猫モモをなんとか太らせたくて
手作り食を加えてみることにしました。
あくまでもカロリー補助的に、市販フードと併用で。
自分で完璧に毎日の食事を作れるほどの
知識もないし時間もないけど
せめて、
味に神経質な子の、日々の楽しみになれば...と。


モモはもうカリカリを消化できず
柔らかいフードをちょこちょこずつしか食べられません。
それも毎回味を変えないと「気分じゃない」という顔で
頑として食べず、痩せていきます。

人間の食べ物でも、缶詰やレトルト食品て

独特の食感と風味になってる気がしてて...
もし、少しでも美味しいと思えるご飯を作れば
たくさん食べてくれるかも知れないと思って。

手作り食を実践してらっしゃる人のレシピや
栄養学に関する意見などをざっと見てからの、第一弾。
鶏もも肉とカボチャのペースト
煮てから、ハンディプロセッサーでガーッと。
画像1
 

おお〜....フガフガ匂いを嗅いだ後、すごい喰い付いてる(*゚o゚*)
いつもよりたくさん食べたから、逆に、お腹に負担がかからないか心配に。
(ただし、モモは ”新しい味” が好きなタイプだから、たぶん繰り返すと嫌いになる。)

長寿の猫が何を食べているか飼い主さん聞くと

たいていは「カリカリしか食べない」という
お答えだったりして。
よく研究されたフードを毎日食べるほうが
消化器官にも負担をかけなくて良いのかも?

まふらはそういうタイプで
同じカリカリを文句言わずに好きな時間に食べ
体重もウンチの状態もいつも安定しています。
「えらいねぇ まふらちゃんは。そこだけは助かるわ〜 (´▽`)」
画像1
最近ぼんとよく遊んでくれるまふらさん

新しく来た梵天丸は
育ち盛りだからとにかく食べたがるのですが
意外と、鮮度や香りにうるさいようで
缶詰も開けたてしか食べないし
カリカリも、種類によっては見向きもしません。
このペーストは気に入ったようで、モモの食べ残しを全部舐めてしまいました。
「あんたはこれ以上太らなくてもいいんだよ....('д` ;)」
この子は、ヒトが量の管理をしてあげないといけないようです。
あ、でも歯磨きさせてくれるから、そこは助かる!
画像1
もうすぐハロウィーンだにゃ!


今日はささみとレバーで何か作ってみよう。





 







 

ほほ肉が...

今日は1人と2匹が不調。
(モモはずっと絶不調)
 
元気な子を見るとほっとします。
若さで光り輝いている 。。。

大きくなったでしょう?(笑) 
画像1
ぼんぼんや
ほほ肉が乗っかっているよ?
画像1
タオル入れが気に入ってしまったらしいけど
グーグー言ってるので
どうも、叱れません 
(キッチン用タオルは別の場所)
 
画像1
手がはみ出ているよ?

画像1
ん?

画像1
手足が大きい

画像1
この子も元気いっぱい
怒ってます

画像1
お腹の調子が悪かったリフィ
でも散歩時には元気いっぱい
(動きが激しくてどうしても写真が撮れない ^ ^;)


今週は買い出し以外の予定を一切入れず、体調を整え、ハロウィーンパーティの準備に集中します。ビュッフェの準備も少しずつ進めます。
料理というのは早めに準備するにも限界があるから、どうやっても直前に忙しいことになりますね...。最初の頃よりは慣れたけど。
 

物欲の秋

食べ物以外にはあまり無駄遣いをしてないつもりの私ですが
急に5年くらいぶりに物欲が涌いてきて
服や靴を物色しています。ネットで。
(元々は服選びを面倒くさく感じるタイプ)

あれもこれも欲しいけど、どれを優先しよう!と騒いでたら
ゴンが「全部買っちゃいなYO!(☆゚∀゚)」と。
(話を聞くのが面倒くさくなったのかも知れない)

えっ いいの?
Mac買ったばっかりだけど....?
....何か自分も狙ってる物があるとか....?(・ω・)

ま、いいや。気が変わらないうちに買わせてもらおう。
冬が来るとお店が静かになって、気弱になるからね(笑)
といっても、貧乏性が抜けなくて
やっぱり全部は買えないんだけど...。
画像1
買っちゃった♪
O'NEIL OF DUBLINのキルトスカート。
 
O'NEIL OF DUBLIN...って、名前がいいよな〜
「ダブリンのオニール!」って。
(オ’が頭に付くのは、とてもアイリッシュらしい名前)
「風の谷のナウシカ!」とか
「清水の次郎長!」...みたいな(笑) 誇り高い感じ。

私の中で、7年ぶりのタータンブーム、到来。

無地のキルト(巻きスカート)も欲しいぞ。
革靴も欲しいぞ。
秋冬のバッグも欲しいぞ。

困るけど、欲しい物があるって楽しいな。

コーニッシュ•パスティ

レシピのお仕事で、久々にショートクラスト•ペイストリー生地(イギリスのパイ生地の一つ)を作りました。生地が余ったので、コーニッシュ•パスティにして、晩ご飯にしました。
伝統的英国料理らしく、野暮ったく、華やかさ皆無に仕上がって、いい感じ!(笑)

英国伝統料理って日本だとなんだろ、外国人がわざわざ「おはぎ」とか「かけうどん」を食べるようなものかな..?旅行者がそういうのを食べて「この国には美味しいものがない!」って決めつけるは、野暮ですよね。そういう類いの食べ物かなと。(実際のデイリー食とはかけ離れている)
 
画像1
↑ミニサイズ
本来はお弁当だから巨大
 
コーニッシュ•パスティというのは「コーンウォールのパスティ」という意味。パスティとは、こんな風に片手でぱくぱく食べられる餃子型のパイのことです。具はジャガイモ、肉類、カブなどで、昔は炭坑夫がお弁当にこれを持って行き、汚れた手で直に掴んだ皮の部分を捨てていたんだとか。

この料理に使われたカブとは、ルタバガ、ターニップ、スウィードなどと呼ばれる大きなカブですが、これはジャック•オ•ランタン(ハロウィーンのカボチャの提灯)のオリジナルだそうです。アイルランドで生まれたハロウィーンは、移民とともに米国に伝わり、その後ジャックは北米で穫れるオレンジのカボチャで作られるようになりました。
北米でのハロウィーンはきっと、アイルランド移民たちが集まって故郷を懐かしみ、同郷の絆を深めるための祭りだったのでしょう。日本でも、ここまで定着したのは在日の米国人がパレードやパーティを毎年開いて知名度を上げた結果、商売人がそこに便乗したためでしょう。アイリッシュパブで毎年ハロウィーンパーティを開いている私たちもその片棒を担いでいるわけですが(^ ^;) ま、定着した異文化で、商業が絡んでないものって、じゃあ、在るの?って思ったり。ハロウィーンは日本のお盆のようなもの。死者や、あの世の怖さを畏怖する人間の意識は古今東西共通。単に仮装が楽しいからというだけじゃなく、そんな理由もあるから受け入れられているんじゃないかな...なんて思いながら、26日のパーティの料理の準備を進めています。

模写でした

今日は仕事の前にスケッチ同好会に参加しました。台風が通り過ぎて雨が上がったとはいえ風がまだ強かったので、廃校になった小学校の教室を借りての、模写のレッスンに変更となりました。
「一度、自分のやり方を脇に置いておいて、みんなで一緒に同じやり方で描いてみましょう ^ ^」という、発足以来初めての試み。 各人が我流で妙な癖をつけてしまっていることを、先生は常々心配して下さっているようです。

画像1
デッサンの前に、鉛筆の芯をいらない紙にこすりつけて整えるところから始まり、ひと作業ずつ説明を受け、その通りにマネしていきます。
 
画像1
これは先生のお手本(描きかけ)


画像1
完成!
うーん 山が失敗

模写だと「実際の風景の色から絵の具の色への変換」の部分を自分の脳内でやらなくて済むから、楽です。それを再現できるかどうかは、自分の技巧の問題だけど(^ ^;) 

描く順番や混色の秘密など、いろいろと勉強になりました。使う色の名前を忘れてしまうので、メモします。本来はもっと頻繁に描いて、身体に憶えさせないといけないんだろうだと思います。スパイス使いみたいに。
画像1
完成後の合評会
中央の写真を挟んで両脇が先生の作品。

模倣をしても、やはりそれぞれ違う絵になります。
紙、絵の具、筆がバラバラだし、この歳までについてしまった癖もそれぞれ。 
 
画像1
廃校...といっても管理されているので電気も水道も使えました。
子どもたちが居た跡だけが残っていて不思議な感じ。 

ひゃ...101皿作った

画像1

今日はお昼前に、いつも野菜を買っているパノラマ市場の新米祭りに行きました。100円で振る舞われる豚汁と、新米の試食用おにぎりがお目当て(  豚汁や甘酒を屋外で食べるというのに妙に弱い私)。
新米はもちろん、いろんな種類のカボチャや、まだまだ穫れるトマトやピーマン、良質な葉ものも豊富に並んでいて、たくさんの人で賑わっていました。

連休の中日ということで、PUBにもたくさんのお客様がご来店下さいました。 例年、このこの週末はさほど忙しくないので助っ人なしの2人体制で挑んだのですが......めちゃめちゃ忙しかった!(゚ロ゚;)
今夜お出しした料理は101皿。
新記録達成。一人で約5時間作り続けました。
 奇跡的に流れが良かった(オーダーのタイミングが少しずつずれていた)ので、さほどお待たせせずにお出しできたと思います。
さすがにちょっと....90皿くらいの時に視界がかすんでましたが(^ ^;)

まあ、大皿シェアのスタイルだからこそできることですね。これが銘銘にお出しするスタイルの食事だったら、厨房が一人では不可能。

コックになって解ったことは「ある料理の味が完成した、と思っても、それはメニューとしてはまだ50%くらいしか完成してない」ということ。メニューとして完成させるというのは、その料理を、何時に何皿作ることになるのかがまったく予想できない中で準備をし、どんな混雑状況でも一定の時間内に仕上げてお出しすることなんだという、当たり前のことを思い知りました。さらに、八ヶ岳のように季節ごとに訪れる人の数の変動が激しいエリアだと、メニューづくりはさらに難しくなります。読みがはずれれば大変なロスが出ます。少なく準備しておいて「売り切れました」は極力避けたいし....。そういう折り合いをつけつつもお客様の最大限の満足を引き出すには、自己満足に陥らないバランス感覚がとても大切なのだなあと感じています。なんの業界でもそうでしょうけど。

それはそうと....はたと気づくと創業当時にあったアイルランド料理はほとんどメニューか消えてしまいました(^ ^;) それに関してはまたいずれ。アイルランド料理の紹介もふまえて語りたいと思います。 

妃さんと菊ちゃんの二人展

陶芸家のお友だち、妃さんこと斎藤由妃子さんと、紙ものデザイナーの清水菊乃さんの二人展に伺ってきました。うちのお店のすぐ近くの、詩游館ギャラリーで今日から始まった展示会です。
写真撮影も掲載もOKということで、いくつか撮らせていただきました。雰囲気が伝わればと思って。
画像1
妃さんの新作のお丼
口径小さめでも深さがあるから
たっぷりでもすっきりまとまりそう!

画像1
うおぉぉぉ 可愛い!
菊ちゃんワールド!
陶器のお人形に色鉛筆で仕上げたそう。
ぽち袋やレターセットも素敵です。

画像1
黄身が色ガラスの卵
ブラックライトで光るバージョンもあります
 
画像1
狙っていたのはこのカップ♪

画像1
ちびカメレオンがくっついてる可愛いカップ
にま〜.....
って、笑っとるよこの子ら! 
 
画像1

画像1
画像1
20日まで開催中!
場所はブルベアの数百メートル下です。
って....実際は何百メートルだろう(^ ^;) 
 
画像1
狙っていた白マットのカップはこちらに決めました。
これ、すごく触り心地がいいの!手に吸い付くよう。
黒マットもかっこよかったな〜
普段使いする気満々で、実際にお茶を飲むことを想像しながら真剣に選びました!私はふだん緑茶かほうじ茶を一度にたくさん入れてがぶがぶ飲むので、わりと大きめなものにしました。下部にかかった白い釉が素敵。
 
菊ちゃんの人形はどの子も可愛くて
うんうん悩んで、この子を連れて帰りました。
だって、王冠かぶってるんだもの!(王子好き?) 

kikumuffler1

 うちのまふら嬢をモチーフにしてくれた
このポストカードもありました!

このお二人とは、ご一緒するとついつい「猫ママ友モード」になっちゃう (´▽`)
みんなそれなりの歳の猫と暮らしてるから。


画像1
 ついでに.... 最近の梵天丸。
昨晩マタタビに目覚めて、すっかりジャンキーになってしまって(涙)
蹴りぐるみにマタタビ粉を振りかけたら、さっそく狂っております。
どうしよう。。。。((((^ ^;)

男子で、無駄にデカくて、おバカで、ご飯を美味しそうに食べて、しかも末っ子で、とどめに .....
猫なんですよ!?  (((( ;゚д゚)))
可愛すぎてもう、どうすればいいか解りません。

猫の牙

梵天丸、生後約6ヶ月。
3.8kg(ちょいメタ?)。
先日、牙が永久歯に生え変わりました。
生え変わる間、乳歯と永久歯が2本並んでいた時期があって、びっくりしました。
「乳歯が抜けてから生えるんじゃないのか〜(゚o゚)   そっか、もし野生の猫に牙が無い期間があったら、獲物が捕れなくて生死に関わるもんね。もう親とは別れてる時期だし...」なんて思ったりしましたが、他の猫がどうなのは解りません。たまたま、ぼんてんがあくびをよくする子だから2枚歯に気づいただけ。抜けた乳歯は見つからず。欲しかったなあ。
 
画像1
ぼんてんウ○チング。
いつもこの場所で、このスタイル。
体質なのか? いつもゆるめで強烈にニホフので、ただちに片付けます(- -;)  
もうちょっと砂を飛び散らかさずにできないもんかね....
このトイレは、ひのき砂+すのこ+ペットシーツ という構成で、並べて2台設置しています。
いろいろ試行錯誤して、掃除少なく臭い少なく済む方法で落ち着いています。

画像1
 ぐぉー

画像1
尻隠すぼん


 

母来る

山口の実家から母が2泊3日で来ています。
山梨に来るのは5回目くらいなのですが、最初の2回は私の出産や入院の時に駆けつけてくれたもので、純粋に遊びに、というのは3回目。前回まではいろいろ、ガイドブックにも必ず登場する有名どころを一通りまわったのですが、さて今回は...?

画像1

小淵沢のホテル、リゾナーレの中にあるワインショップで、有料試飲。甲州ワインの白がお目当てだそうで、あれこれ試して(私も一口ずつもらった)、気に入ったものを6本お買い上げ〜。

 夜はアイリッシュパブ ブル&ベアのカウンターでギネス!常連さんたちに混ぜてもらって、楽しくおしゃべり。みなさんありがとうございました。

画像1
 今日は白州でホーストレッキング。
乗馬に興味のある母、前に小淵沢の乗馬場で少し乗ったことがあるのですが、外乗りが夢だったそうで、今回やっと実現となりました。講習を少し受けた後、林道に入って40分ほど歩きます。前回は小淵沢でヨーロピアンスタイルだったので難しかったのですが、今回はウェスタンで、力を抜いていれば良いそうで、運動音痴の私も楽しめました。
画像1
私が乗ったドリーさんは、大柄でせっかちな性格で、常に前の馬のお尻に鼻をうずめるように歩こうとします。馬間距離をとるのが大変。 どうも最初の手綱さばきで完全に舐められたようで 「林の中 気持ちいい〜♪  あ、 へんなキノコ♪」.....なんて油断していると、すぐに下を向いて草を食べようとします。手綱から伝わってくる気配で気づいて早めにやめさせないといけないようです。あっという間の40分でした。
しかし....早足になった時の馬の振動ってすごい〜!想像以上。全力疾走なんてしたらどうなっちゃうんだろう。時代劇でパカパカやってる人やジョッキーってほんと、すごいわ!


お昼は高根でお蕎麦のコースを頂きました。
先日初めて伺って、すっかり魅了されてしまったお店「紬山荘」。
画像1

2種のお蕎麦を選べるコースを頂きました。
母もゴンも私も、同じチョイスで。
画像1
季節の前菜、今日はカンパチ。

画像1
冷たいすだちそば。
覗き込んだ瞬間から、すだちの香りがフワーッと!
今回来られなかった父も食べたがっていたなあ
画像1
十割なのにこんなに極細でなめらか。コシもほどよく。
鰹のきいた上品なおつゆがよく絡まって美味しい!
私は全部飲み干すし、すだちも食べちゃいます...
 
画像1
お次は豚ときのこのつけそば。
新蕎麦グリーン

前回は、鴨のつけそばを頂きました(←鴨好き)。
おおぶりで柔らかい鴨肉がゴロゴロでした

画像1
さつまいものモンブラン。
下にはラムレーズンアイスクリームが。
 
プロフェッショナルに迎えられる安心感....とでもいいましょうか。八ヶ岳エリアでは貴重な空間かも知れません。脱サラ飲食店経営者としては、とても勉強になります お店はつくづく、バランスなんだなあ....。


画像1
野辺山の八ヶ岳高原ヒュッテまでドライブ。今日は中には入れず残念。あの北海道の木彫りの熊のお土産を北海道に広めた人の邸宅(ですよね確か?)。『高原へいらっしゃい』というドラマのロケにも使われたそう。母は昔の田宮二郎版をYouTubeで全部見たと言っていました。
チューダー様式かわいいなあ。こういう建物でブリティッシュなPUBをやるのにも憧れる(笑)
 
画像1
通りかかったので、いつものこれ。
ヤツレンの売店でソフト&ヨーグルト。 

両親が住んでいるのは離島なので、山梨まで来るのはなかなか大変です。飛行機や電車の他に、定期船も使わなければならないから、移動に一日がかり。 しかもまだリタイヤしていなくて、施設の管理人のような仕事?をしてるから、なかなかゆっくりはできません。今回は父も一緒に来てくれるはずだったのに、急な仕事で来れなくなってしまい残念でした。母だけでも、少しはリフレッシュできたかな?

母は、海なし県•群馬の富岡の出身なのですが、東京暮らしと結婚を経て、私がまだ小さい時に父の仕事の都合で離島に住むことになりました。それからの、母の田舎暮らしへの適応がすごくて、子ども心に印象に残っています....。私自身の、あまあまな "田舎暮らし” や、"田舎暮らし上級者” を自称する方々の甘さ...。そういうのがついつい気になってしまう性分は私の悪い癖なんだけど、これはぜんぶ、はんぱない田舎と全力でぶつかってきた両親のせいに違いない(笑)
北瀬あき
八ヶ岳のIrish Pub BULL&BEARのコックです。1974年東京生まれ、長州育ち。趣味で水彩画や猫漫画を描きます。1999年八ヶ岳に移住。夫のゴン、息子たけし、猫2匹と犬一頭と暮らしています。
e15cc7c9

BlogPaint





gallery
  • 懐かしい!Kittenwar
  • 2014.07.23   ムカデがヤモリをもぐもぐ
  • 2014.07.23   ムカデがヤモリをもぐもぐ
  • リテーナー生活
  • 小津作品がたくさん 米hulu
  • ほーかいする学習現場
  • ほーかいする学習現場
  • ほーかいする学習現場
  • 可愛いぞ英国アイドル
  • エルダーフラワーが咲き始めました
  • 3ニャンの現在
  • ふんばる子猫
  • 支離滅裂!まふらちゃん(と、子猫ぼんてん)
  • 息子チョイス
  • エラーさんの 『ウッ 僕だよ』
  • うちの冷やし中華
  • サラダが美味しい季節
  • 混色の勉強
  • 猫の目頭にマダニ
  • 生姜ミルクプリン
  • 生姜ミルクプリン
  • グループ展を開きます
  • グループ展を開きます
  • 薬漬けな日々
  • 水彩紙
  • 水彩紙
  • 自画像は煩悩のカタマリ
  • 猫飼いがまた一人(* ̄∇ ̄*)
  • ヒゼンダニと犬猫疥癬
  • 猫を保護してどうするか
  • ふてくされ中まふらさん
  • キアヌの座禅姿
  • ウサギのぬいぐるみ完成
  • ウサギのぬいぐるみ完成
  • ペザントとポレンタ(水彩)
  • ニュー・シネマ・パラダイス
  • ダニエル君
  • untitled
  • おじいちゃんに日本語で
  • 鉱石シリーズ
  • 鉱石シリーズ
  • 鉱石シリーズ
  • yo-yo
  • まふら
  • 本日のスケッチ
  • 海と山
  • 民主主義はタダじゃない
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ