Yatsugatake Trifle 2

八ヶ岳南麓の "とるにたりない" 日常と水彩画

歯列矯正

リテーナー生活

歯列矯正の装置が、やっと外れました。
奥歯までガタガタだった歯列が、さすがに真っ直ぐになっていて感動しました。歯列の見た目だけでなく、噛み合わせが良くなったことで、今後の健康にも効果があると良いな、と思っています。

やー...なかなか大変でした(特に前半が)。でも思い切って決断して良かったです。元から歯並び&噛み合わせが良い方々は、それだけでも素晴らしい財産をお持ちだってこと、誇って下さいね〜!(T T)


息子は2年ちょっとで終了。私も3年かからなかったので、大人の矯正としては早いほうかも知れません。ただし、早く終わるということは、それだけ動きやすい歯の持ち主ということ。戻りに注意しないとなりません。

その戻りを防ぐために、リテーナーという物を使います。樹脂とワイヤーでできている、着脱式の保定装置です。

BlogPaint

生々しいのでモザイクをかけますが(^ ^;) クリックすると元の写真をご覧いただけます。
歯科の先生が、気を利かせてキラキラのハートを入れてくれました(笑) 私にはちょっと可愛いすぎるけど、息子も同時にリテーナーを使っているから、見分けがつくのは良いかも。
これを、これから半年間は24時間(食事の時以外)は付けなければなりません。その後は寝る時だけでOKになり、そのまま、壊れるまでずっと使うんだとか。

その他にも、まだ上下の前歯4本の裏側には、やはり戻りを防ぐためにワイヤーが貼付けられていてザラザラするし、顎関節の調整のためのスプリントというマウスピースみたいなものをはめて寝なくちゃならないし....なかなか「完全に解放されてスッキリ!!!」までの道のりは遠いようです。

私より半年ほど早く装置が取れた息子に「リテーナー着けたら喋りづらくない!?」と聞いたら、「そうね、でもすぐに慣れるよ(^ ^)」だそう。そうすか、先輩...。


retainer
余談。
先日、『デスパレートな妻達』を見ていたら、リテーナーが登場しました。写真は、スーザンが、高校時代の同級生から「君のこれも大事に持ってるんだよ♡」とリテーナーを差し出され「オゥ マイリテイナー!?」と驚き、彼がだいぶヤバめなストーカーであることを悟ってドン引きしている場面(笑) 子育て中の奥様たちの話なので、矯正の話は他にもちょこちょこ出てきて気になりました。

さて、明日から連休後半。本格的に忙しくなりますが、頑張ります!
画像1
アーモンドが満開♪
 

七草粥、肉じゃが

画像1
先日、野辺山から撮った八ヶ岳です。

歯列矯正のために野辺山まで毎月通っていましたが、もうすぐ装置を外してもらえることになりました。約2年半。大人の矯正にしては、早いほうだそうです。息子はすでに半年ほど早く終わっていて、今はリテーナーという、脱着式の保定装置を使っています。

ピクサーの映画『モンスターズ ユニバーシティ』で マイクが着けている、あれがリテーナーです。もっと小さい頃を描いた場面では矯正装置を着けているようですね。まだ観てないけど。合衆国では歯列矯正をするキッズ、ティーンがとても多いので、こういう小道具で少年らしさを出しているんでしょうね〜 マイクが着けてるとなんとも可愛い 
mike2
 mike



昨日は七草粥を食べました。
八ヶ岳南麓では厳寒期まっただ中なので、これを食べてもぜんぜん春って気分が出ませんね 周囲にはどの草も1本も生えてないから、スーパーで「七草粥」セットを買いました。
画像1
寒い地方では七草粥って、どうしていたんだろう?と思い、軽く検索。やはり全国各地でずいぶんと内容も違うようです。粥を食べる行事そのものがないところもあるようで。

まあ、いつものごっこ遊びなのですが、たまにはこうして生米からお粥を炊くのも良いですね。糊みたいにならなくて美味しい

画像1

今夜はハトムギ入りの白米にして、おかずは肉じゃがでした。豚肉で。雑な盛りつけですいません。ほんと、急いでるんです、夕飯時。

男性の心をつかむ鉄板メニューと言われているとかいないとかの、あの!肉じゃが!
確かに、うちの男子も喜んで頬張っておりました。

しかし...肉じゃが.....
ね〜〜...
本当に美味しく作ろうとするとなかなか難しい料理だと思うんですよね。いつも何かしら反省点が残ります。

息子には「もし「得意料理は肉じゃが!」と言い切る女子がいたら、それは本当に料理が上手すぎてメチャメチャ自信ある人か、それか、肉じゃが以外のレパートリーがない(だから恐れを知らない)かの、どっちかだから。別にどっちでもいいけど。」と、いらんことを教えています 
...ていうか男子も自分で作ればいいんだよね。いずれ仕込むつもり。

画像1
邪魔猫3号

ちょこちょこ喰いが虫歯を作る

ここのところ"笹子”の影響か(?)静かだったブルベアですが、なぜか今夜は大忙し。私は矯正ワイヤーを今日替えたので歯根痛があったのですが、忙しさのおかげで逆に気がまぎれました。

1
他人の歯の写真が載ってるページも多くて
グロくて怖いファイル

今通っている歯科では、こういうファイルを渡されて、歯周病や虫歯とその予防について詳しく説明されます。なんとなく昔から「私は甘いものが好きだから虫歯になったんだ」と、思っていたけれど、砂糖そのものよりも「食べ方」の方が問題なんだそうです。

虫歯の原因菌は糖類を餌にして酸を出し、歯を溶かす(=脱灰)ので、例えばポテトチップスを食べた後に歯を磨かない、なんていう行為は、ジュースを飲んでからすぐに歯を磨くよりもかなり悪そう。

とにかく、「口の中が酸性になっている時間」の長さが問題なんだそう。
たぶん、一日一回おやつにお菓子を食べることよりも、小腹が空くたびにちょこちょことおせんべいを少しずつかじる、なんて生活の方が、虫歯になりやすいみたいです(合ってるかな)。

2
3
キシリトールで甘くて嫌いなのよね....

再石灰化が脱灰に追いつかないと、う触(虫歯)が起きる...ということで、このフッ素入りジェルを必ず使うように指導されています。フッ素については賛否両論あるとは思いますが....まあアメリカみたいに水道水に添加するなんていうのはとんでもないと思うけど、歯列矯正装置を付けた身としてはありがたい商品です。知覚過敏も改善されるし。

でもね....このジェルとコンクールを使っていたにも関わらず、息子は矯正を始めてから人生初・虫歯を作ってしまいましたよ ぜんぜん”ちょこちょこ喰い”しない子なんだけど。それだけ、矯正中は虫歯になりやすいんですね。。。
6
これはミント味で美味しいから好き(笑)
ほんとにすっきりします。
リステリンやイソジンが苦手な人にはおすすめ!


てゆーか....歯根が痛い。今!
(でも今日から半年くらいで、隙間がなくなるんだ〜♪楽しみ!)

オトナの歯列矯正、1年経過

写真
歯科の帰りに、寄ってみた所。
だいぶ寒々としてきました。

現在3週間おきに歯科に通っています。
今日はクリーニングを受けました。
歯列矯正をしていると、ワイヤーの後ろなどにブラシが当たりづらく、着色したり虫歯になり易くなるので定期的にクリーニング(ペーストを付け器具で磨く)が必要なのです。実際、ワイヤーの後ろだけ黄ばむので、いかに普段のブラッシングが物理的に汚れを落としているかが解ります。

矯正が始まって約1年がたちますが、現在はあまり辛いこともなく、順調に進んでいます。しいて言えば、抜歯した1本分の隙間が空いているから、すごくかっこ悪い、ということくらい。これはあと一年以内にきれいに埋まる予定です。

歯列矯正は確かに(日本では)高いけど、予防歯科に力を入れるちゃんとした歯医者さんにかかれるのであれば、虫歯や歯周病にならない習慣が身に付くから、将来インプラントなどで何十万、何百万もかかるよりは、ずっと安上がりかもしれない、と最近思うようになりました(もちろん、まじめにケアすればの話ですが)。
歯が揃った後に噛み合わせも調整するから、肩こりや身体のゆがみも改善されるという説もあるし。

先日、立ち寄ったお店で、女性の店員さんに「あの....歯、あとどのくらいですか?」と訪ねられびっくり。聞けば「私も20代の時に、お給料をやりくりして矯正したんです」と。「口の中が切れたりして辛いですよね。でも楽しみですね。頑張って下さいね!」と励ましてもらって、すごく嬉しかったです。やっている人が少ないので、辛さを解り合えるお仲間を見つけると嬉しくなってしまうのです。

オトナの歯列矯正、おすすめです。
(もちろん、子どもの頃に受けるに越したことはないだろうけど)

猫がにげまどうマウスパッド



1
触ると猫がわーっと逃げまどうマウスパッド。
シートの隙間に水が仕込まれています。

2
パッケージには
「JERRY'S REVENGE」って書いてあるの!

故ぱきゃさんが奥様と二人で、私のために旅先で選んでくれたものだそう。ゴンにも石垣島のお土産が。

ぱきゃさんは、うちの息子に入学祝いとして「ゴーカート招待券」を、「ほんのきもち」と印刷された封筒に入れてプレゼントするのを楽しみにしてくれていたそう(ぱきゃさんはそういう楽しい演出が上手でした。お年玉にポンド硬貨をくれたこともありました。)
その姿(きっとニッコニコ)を思い浮かべたら、泣けて泣けてしかたがありませんでした。

でもそれはどちらかというと嬉しい涙でした。どこか斜め上の空のほうから、ぱきゃさんがあのニコニコ顔で下界を見ているような気がしたのです。たぶん、中学生活に慣れず緊張している息子のことも、可笑しそうに見守ってくれているに違いありません。

ぱきゃさんの写真


ところで今日は抜歯をしました。
右上下の小臼歯。これで最後です。なかなか麻酔が効かず痛かったです。これから半年ほど(?)は、人生でもっともブサイクな期間となりそうです(^ ^;)

第一小臼歯

写真
歯科で週間文春の川柳コーナーを読むのが楽しみw
喬太郎師匠のコメントが面白いの。
//

第一小臼歯(犬歯の隣り)を抜歯しました。
まずは左の上下2本。

先生は、健康な歯はなるべく抜かずに矯正を進める派なのですが「どうせこんなに辛い思いをするなら、うんと前歯を引っ込めたい。それも早く」という私の理想を尊重してくれて、抜歯するという選択となりました。

「一度に2本ずつ抜いちゃって下さい」
「2本いっぺんはキツイけど...大丈夫?」
「大丈夫です」
「ははは  嫌なことは一度がいい? 」

.....それもあるけど、抜歯に4回+翌日の消毒4回、計8回も通院するほうがキツイので。

「大丈夫です」と言ったわりには「イテテテ」とか「上あごの骨が割れる 〜 (((( ;゚д゚)))」とか騒いでしまいましたが(^ ^;) 術後のキツさという面では、2本一緒でもまったく問題なかったです(今のところ)。

今は下あごがズキズキ痛いし頭全体が重たいけど、ご飯も食べられたし、頓服を飲めば平気だし。とにかくあの恐怖の親知らず抜歯を経験した後だと、なんてことないです。

そんなわけで、しばらくは歯抜けです(´;ω;`)

大人の歯列矯正は大変


photo
歯科に行く前だけ、禁断のカレーやナポリタンを
子どもと一緒に食べますw
(矯正装置の輪ゴムは色が着きやすいから)

///

歯列矯正について興味がある方に「どんな感じ?」と聞かれることもあるので、ちょっと長いですが感じたことを書きます(具体的な経過については省いています)。

現在、3週間〜1ヶ月おきに歯列矯正治療に通って5ヶ月になります。
私の場合、虫歯治療をしながらなので装置の装着にも時間がかかっています。同時に始めた息子のほうは虫歯が無いので、順調に先に進んでいます。

矯正を始めてから改めて知ったこと。

米国では10万円くらいで治療が受けられるということ(逆に虫歯治療は日本よりずっと高いらしい)。だからティーンのうちに多くの人が治療を受けるということ(歯並びが悪い、特に八重歯が残っていたりすると”貧しかったの?”と思われるとか)。

「日本人に歯並びが悪い人が多いのは欧米人に比べて顎が小さいからかな?」と思っていたけれど、4番(第一小臼歯)を抜歯して顎に収めるやり方は英国では昔から"ふつう”らしいということ(英語の先生談)。つまり、抜歯してでも歯並びを良くする方針でやってきたということ?

タイでは最近大人の矯正が盛んで(矯正治療を受けていることがある種のステイタスになっているそう)わざわざカラフルな装置を付けて楽しむ人も多いということ(でもそんなに高額ではないらしい)。

韓国人俳優、女優さんはみんな歯が透き通るように白く、歯並びが良いということ。(矯正なのか別の治療なのか気になる!)


約5ヶ月が経過して、大人の矯正について感じること。

大人の矯正はほんとうに大変!
昨日、下奥歯に装置が付いたので今、内頬がザックザック切れています。
私の場合、奥歯が(収まらずに)横を向いてしまっていたから装置が頬に当たるんです。
大人は歯が動きにくいし、例え動いても歯槽骨が小さく形成されないようにゆっくり動かさないといけない、などいろいろ難しいみたい。

「なんで今さら矯正?」という周囲の雰囲気も感じます...。(日本ではまだ矯正は"治療”というより美容整形の一種のように捉えられているから)。あくまでも咀嚼に支障があるから始めたんだけどな....

それと、私は大丈夫でしたが大人が矯正する場合は被せものが邪魔になるそう。金属の上に装置が付けられないから。差し歯などが在る人も、もしかしたらできないかも(というか全部の歯が自分の歯ではない人は矯正する意味はあまりなく、インプラントなどのほうが良いのかも?)


矯正は、できるなら早いうちに子どもにしてあげたほうが良いのかな....と感じます。

ただ難しいのは、小学生のうちは本人があまり矯正の必要性を感じないので「なんでこんなこと?」と真面目に取り組まなかったり、辛く感じてしまう、ということは起きてくるかも。特にゴムかけが始まると、やはり本人にやる気がないとさぼってしまって、同じ1ヶ月でもまったく結果が違うのだそう。
かといって、高校生のようにあまり周囲の目を意識する多感な時期に装置を付けているのも精神的に辛そう。でもその代わり「早くきれいになるぞ!」と本人がやる気を出しやすいかも?

もちろん、歯並びなんて良くなくたって、きちんと物が噛めて健康に暮らせれば良いんです。海外の人にどう思われたって。それは大前提なんですが、粗爵に問題がある場合でも「治療」にはならず高額の費用がかかる、というのは困ります。
日本での矯正に対する意識が変わって、治療を受ける人が増えて、もっと安くなればいいのに〜、と思います。


7番がサボっている

1
cafe 風音さんのグリーンカレー。
丸ごとおジャガも隠れています。
///
歯列矯正(まだ上だけ)を始めて約1ヶ月半。
前歯はどんどん動いていて、段差がほとんどなくなりました ヾ(=^▽^=)ノ
奥歯はなかなか動きにくそうだけど、今日はどうやら「動く日」だったらしく、噛むと痛いことにこのランチを食べ始めてから気づきました(´;ω;`) でも食べるためなら痛みは克服しちゃう。

私の歯の噛み合わせ、上7番(一番奥)は完全に外側にずれていて、6番同士までしかものを噛んでいないみたい。

この、そっぽを向いてさぼっている7番を歯列矯正によって内側に戻して、ものを噛む業務に復活させることになるんだと思います。その間は噛み合わせがヘンできっと辛いんだろうな〜(´∀`;;)

5、6番の上下同士もなんだかずれているみたいで、下の歯もぐっと広げないと合わなそう。「なるほど、これは親知らずが潜んでたら後で大変そうだわー」と、抜かなければならなかったわけをなんとなく納得。

写真
抜歯後、たこ焼きほっぺのお見舞いに
チーちゃんとママが来てくれました(*´∇`*)
ガーベラ大好き!

2
ガッテンでやっていたエノキ氷を作って冷凍保存。
シリコン型総動員w
痩せるってほんとかな!?
(また振り回されてます)

最後の抜歯

IMG_0114
sterniiのペンダントに一目惚れして買っちゃった。
IGELKOTTにて。

IMG_0116
kisakiさんにもらった
先月行きそびれたkauriさんの羊毛マフラー展の羊
きらら舎の蛋白石標本(オレンジ色なの!)
ミニチュア鋏(ほんとに切れる!)

///

このひと月で麻酔の注射を8本くらいしたんじゃないかな。
その時によってしびれが残る時間が数十分〜数日と、ぜんぜん違うから不思議。
今日、右の親知らず(やっぱり下顎水平埋没)を抜き終わりました。

今回も、ちょっと面倒な手術を滞り無く終わらせてくれた先生に感謝です。
口腔外科には深刻な問題を抱えた人もたくさん来るのに「矯正するから抜歯して下さい」と、忙しそうな先生と病院をわずらわせるのはなんだか申し訳ないような気もしました。

手術は、前回でだいぶ勝手が分かったつもりだし痛くなかったけど、やっぱり怖かった〜。
今も、麻酔で感覚のない歯肉を切開する時の「サクッ サクッ」という音と、顎の骨をゴリゴリする感じが蘇ります(´∀`;)

先生、粉々になった歯を指して「これ持って帰られますか?」と2回ほど聞いてくれました。
「いえ....いらないです」と言ったけど、ふつうは持って帰るのかな?

明日は右頬がたこ焼きになる予定。

薬漬けな日々


BlogPaint
生命力には個体差がある、という
極端な例を示してくれる2ニャン

親知らず抜歯後1週間以上続く炎症やら矯正装置装着やらでなかなか痛くなかなか薬漬けな日々です。

「薬に頼っていていいのかな」という気持ちもなくはないけど、もともと炎症には弱いほうなので「ここで抗生物質を飲まないと負けるな」という雰囲気が自分で解ります。だから抗生物質と消炎鎮痛剤を延長してもらいました。

友だちに「抗生物質をもらっても飲まない」という人がいますが、羨ましい限りです。飲まなくてもえらいことにならないほど頑丈だってことだから。

たまに「昔の人は薬に頼らなくても元気で丈夫だった」みたいな意見を見かけるけど、いつも思うんですよね。「そりゃあ..... 丈夫でない人は大人になれずに死んじゃったはずだから。生き残った頑丈な人ばかり指して"元気そう”って....ねえ(^ ^;)」

あまり、自分の免疫機能や自己治癒能力を信じていません。生活改善で全て解決する、みたいな説もあまり信じていません。なにしろ私みたいに大自然の中で大自然な食材ばかり食べて育っても、子どもの頃から炎症には弱かったんだから。
(「薬」に「お」をつけて「おクスリ」と呼ぶほどは礼賛してないけど)

ただ、やっぱり食事や生活習慣で直せることは直そうと思っています。とりあえず、体温調節機能をとりもどそうと毎日湯船に浸かることにしたら、湯あたりで頭ガンガンです('A`|||)乗り越えなくっちゃ。


歯磨きの鬼

写真
「ポケットドルツ」

矯正を始めてから一日5回くらい歯磨きしています(野菜ジュースを飲んだだけでも磨く)。その前からも、食べたら磨かないと気持ち悪いので仕事場にも歯ブラシを置いていたし外出にも携帯歯ブラシを持ち歩いていたのですが、ふだん音波振動ブラシで磨いているから手動じゃ物足りなかったんですよね。

それで今日電気屋さんでこんなのを見つけて買ってみました。携帯用電動歯ブラシ「ポケットドルツ」。ランチ後に歯磨きしたいOLさん向け?なデザインでカラーもいろいろ。長めのマスカラくらいで軽量。男性用もありました。単4電池1本使用で、充電式電池も使えます。

使用感は.... 正直、普段が音波ブラシだとこちらはどうも振動が少なくて物足りない感じ。でもまあ手動よりは磨けるはず。

意外となかったんですね、こういうの。電動じゃなくても、携帯歯ブラシそのものが意外とお店にないんですよね。あんまり持ち歩く人いないのかな。

歯磨きは、全ての人が一日最低4回はやったほうがいいと思う.....。 歯間ブラシやフロスやデンタルリンス、歯医者さんでの定期的な歯石除去も必須。ガムのCMのように「5秒でいい息」には絶対なれないと思う...。


そして、矯正装置がついた今はドルツのジェットウォッシャーの購入を考えています。なんかすごいらしい!!!

口を開ける練習

lustex
kiekoさんにいただいた走る猫の3Dポストカード。
つい何回も走らせちゃう(*´∇`*)

載ってたショップを見に行ったら気になるモノがいっぱい。


歯がちょっと痛いくらいでいろんな支障が出るんだから、もっと大きな病気と闘っている方々の日常はどれほど大変だろうかと想像してみたりする今日この頃です(いつかは他人事ではなくなるだろうし...)。

歯列矯正を始めたら抜くはめになった親知らず。術後の頬の腫れは日に日に小さくなっています。でも薬が切れると(もうないはずの)歯根がジンジン痛みます。顎の骨が痛んでるのかな。

かかりつけの(近いほうの)歯医者さんに術後の消毒をしてもらいに行ったら「小さな傷でやってくれたねー」とおっしゃってました。口腔外科の先生、やっぱり上手にやってくれたみたい?(「ちょっと大変な手術でした(⌒-⌒;) 」とおっしゃってましたが)

ということで、一ヶ月後の右の親知らずの手術がまったく怖くなくて助かります。といってもそっちは左よりもっと顎の神経に近くて危険らしいんだけど...。これ、逆だったら嫌ですよ。最初が痛かったら、まる一ヶ月、次への恐怖の中で暮らさなくちゃならない。

「傷があるからと大事にして顎を開けないでおくと、筋肉が固まって開けづらくなってしまうから、意識して口を開ける練習をして下さい」と言われました。

んあああーーーー( ・O・) と一日何回も大口を開けています。
恐ろしいことに、この2週間、あまりものを噛まないでいたらなんか..... 顎がちょっとたるんだ気がする( ̄ロ ̄|||) 腫れとは別に。がんばって噛まないと.....

抗生物質と消炎鎮痛剤を飲んでいるので断酒中です。あまりいいつけをまじめに守るほうではないんだけど鎮痛剤はアルコールと一緒に摂ると肝臓にすごく悪いと聞いたから...

とにかく、今週は熱を出して寝込むことも覚悟していたので、元気に働けることがほんとうにありがたいです。

メモ:矯正装置のゴムはコーヒーを飲むと色が着く気がする。
  :矯正は保険がきかないので、他の保険がきく治療と同じ診察時には決してしてもらえない。
    (今度矯正に行く時についでに抜糸はできないらしい)








鮪を食べてから抜歯

Photo
鮪バカは本鮪づくしにさらに中トロをプラス(*´∇`*)

下あごに横向きに埋まっている親知らずの左だけ、抜いてきました。一週間くらいものが食べられなそうなので、病院近くのお寿司屋さんで鮪をたらふく食べてから臨みました。

抜歯はちょっと大変そうでした。
麻酔が効いてまったく痛みは感じませんでしたが、歯を砕くための器械の「キーン」とか「チュイーン」という音が恐ろしくて全身硬直。虫歯治療の器械を強烈にしたような音(((( ;゚д゚))) 砕いては引っぱり、抜けないからもう少しチュイーン、の繰り返し。先生は若い優しい先生。なるべく小さな穴で済ませるために丁寧にやってくれたようです。こまめに声もかけてくれました。顎への圧迫もサポート(助手の人が押さえる)があったので大丈夫でした。

終了後、3針ほど縫合。歯は5つに砕かれていました。
抗生物質と痛み止めを2種類もらって、麻酔が切れる前に服用。
今は麻酔が90%切れてきた感じで、さっそく腫れて痛み始めています。でも顎の骨が痛いわけじゃなくて、ただ切開した皮膚が痛いという感じ。

ところで歯医者さんでいつも思うけど、「痛みますか?」と聞かれた時に、大口を開けた状態でどう答えればいいんだろう?
「どうふれふぁいいんひゃろう」と思いながら「いいえ」が言えず「んーぁ( ・O・)」とアホっぽい答えになってしまうのでした。






パンが美味しい....

1
歯列矯正12日目。最近めったに食べなくなっていたパンが妙に美味しい!ご飯粒より、パンをちぎってスープにつけて食べるほうが楽に感じます。写真はKANちゃんが「体重が減ってきたあなたにww」と差し入れてくれた長野のパン屋さんの米粉のパン。ずっしりしてるけど固くなく、緻密でケーキっぽくてとっても美味しかったです(*´∇`*)

息子も私も痛みはなくなりましたが、装置が取れないように気をつけて食べています。今日はピーマンの肉詰めさえ前歯で噛みちぎれないことに気づいて驚きました。バゲットサンドなども当分は食べられそうにありません。食べられないとなると無性に食べたくなる!

2
めったに出動しない高級水彩紙、アルシュ。22日からのグループ展の準備に入りました。ハロウィンに抜歯にと、今月は余裕がまったくありません(> <)

3
「最近、モンティ・パイソンで英語を勉強しています」と英国の人に言うとだいたい「あはは。そりゃいい。正しい英語だから勉強にすごく良いと思うよ!」と言ってもらえます(^ ^;)
先日もそんな話をしていて、ずっと気になっていた「フォルティ・タワーズ」のDVDを貸してもらえることに。英語字幕で勉強できるから嬉しい!...でも時間がなくてなかなか観られません(T_T)

下顎水平埋伏智歯だって

byoin
迷路みたいで迷う大病院
歯医者さんから「親知らず抜いてきて」と言われたので、紹介状をひっさげて大きい病院の口腔外科に行ってきました。今日は診察のみ。

私の親知らずは完全に皮下、それも下あごの骨に埋没しています。しかも水平に。頭を内側に向けて真横になってるんです。レントゲンを見た時、思わず笑いました。他の歯が上を向いて生えているのに両端の歯だけバタっと倒れたみたいになってるの。

検索するとわりとそういう人は多いみたいで「切ってから砕いて抜いた」「上を抜くより大変」「腫れた」「高熱が出た」「顎の骨も削った」「麻痺が残った」といろいろ恐ろしい話が出て来ます。今日の病院でも、起こりうる怖いことの説明がありました。

「神経にかなり近いので局部麻酔でも痛いかも知れません。あまり痛いと強行できないので中断することもありえます。全身麻酔に切り替えることもあります」

ここここ怖すぎて血の気が引いて来た(((( ;゚д゚)))

「あのー.... 抜歯をやらなかったらどうなりますか」

「うーん矯正前提であれば抜歯したほうが。下の歯が動いて揃った後に悪さをする可能性がありますし。」

う〜 仕方ない。
お店を休むわけにはいかないので休日に、1本ずつ局部麻酔で手術することに決めました。来週、1本目です。ゴンがゴルフを休んで(!)送迎をしてくれます。

なんだか.... 胆石の手術をした時に思ったけど、毎日のうっすらとした痛みを無くすために一時の激痛に耐えるって..... 途中で「わーっ やめとけばよかったー!」って後悔するんですよね。麻酔が切れた時「病院に来た時は元気だったのに重病人になってるー!」ってびっくりした記憶が。

健康のためにわざわざ危険を冒すのは馬鹿らしいような気もするけど、実際に起こっている不具合を放置するのも癪に障るし...
無事に通り過ぎれば「思いきって良かった!」と思えるんでしょうけどね。成功しますように!って自分で祈ってます(☆゚∀゚)

親子で歯列矯正

Photo
歯の写真はとても載せられないので
代わりに、高い棚に登って天下を取ったつもりの
まふら様をどうぞ。


歯列矯正の装置がやっと着き始めました。
ギンギンのメタルなやつです。目立ちますのでお客さんの皆さん、びっくりしないで下さいね。

噂どおり、締め付けられてちょっと痛いです。
息子も同じく今日から装着が始まったのですが、親子で一度にしたから良かったところも。
「痛いね.....」
「うん、痛いね....」と痛みを分かち合いながら二人でモソモソとご飯を食べました。やっぱりものを食べるとじわ〜っと鈍痛が。

でもこの歯の痛み、私はここ数年頻繁に味わっていたのです。歯が移動して、その中で押し出される歯が明け方などに痛むことがあって困っていました。それもあって「大人の矯正」を決断したけど、美醜の問題だけだったらとても、踏みきってないと思います。

今はたとえ痛くても「逆に動いて治るほうに向かっているんだ」と思うと嬉しい!

それにしても.....
口を開けて笑うと想像以上に目立つ(;´Д`) ほんと、美醜の問題だったらやりません。着けてるほうがアレなんだもん...。

ワイヤーとブラケットの間にゴム?が挟まっているのですが、これがカレーを食べるとターメリックで黄色く染まってしまうらしいのです。そんなのいや....  だからゴムを変える日の前の日にだけカレーを食べるか、ターメリック抜きのカレーを作って食べようかと思います。

来月は、下の親知らず(生えてない)の抜歯手術。怖い....
北瀬あき
八ヶ岳のIrish Pub BULL&BEARのコックです。1974年東京生まれ、長州育ち。趣味で水彩画や猫漫画を描きます。1999年八ヶ岳に移住。夫のゴン、息子たけし、猫2匹と犬一頭と暮らしています。
e15cc7c9

BlogPaint





gallery
  • 懐かしい!Kittenwar
  • 2014.07.23   ムカデがヤモリをもぐもぐ
  • 2014.07.23   ムカデがヤモリをもぐもぐ
  • リテーナー生活
  • 小津作品がたくさん 米hulu
  • ほーかいする学習現場
  • ほーかいする学習現場
  • ほーかいする学習現場
  • 可愛いぞ英国アイドル
  • エルダーフラワーが咲き始めました
  • 3ニャンの現在
  • ふんばる子猫
  • 支離滅裂!まふらちゃん(と、子猫ぼんてん)
  • 息子チョイス
  • エラーさんの 『ウッ 僕だよ』
  • うちの冷やし中華
  • サラダが美味しい季節
  • 混色の勉強
  • 猫の目頭にマダニ
  • 生姜ミルクプリン
  • 生姜ミルクプリン
  • グループ展を開きます
  • グループ展を開きます
  • 薬漬けな日々
  • 水彩紙
  • 水彩紙
  • 自画像は煩悩のカタマリ
  • 猫飼いがまた一人(* ̄∇ ̄*)
  • ヒゼンダニと犬猫疥癬
  • 猫を保護してどうするか
  • ふてくされ中まふらさん
  • キアヌの座禅姿
  • ウサギのぬいぐるみ完成
  • ウサギのぬいぐるみ完成
  • ペザントとポレンタ(水彩)
  • ニュー・シネマ・パラダイス
  • ダニエル君
  • untitled
  • おじいちゃんに日本語で
  • 鉱石シリーズ
  • 鉱石シリーズ
  • 鉱石シリーズ
  • yo-yo
  • まふら
  • 本日のスケッチ
  • 海と山
  • 民主主義はタダじゃない
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ