Yatsugatake Trifle 2

八ヶ岳南麓の "とるにたりない" 日常と水彩画

英語

2014.07.31 英会話教室の生き物たち

2014.07.31
今日は英会話の日だった。
清春美術館のそばにある「清春英会話教室」 。
カナダ生まれ、トリニダード・ドバゴ育ち、教育はロンドンで、ルーツはスコットランド系...というイギリス人の先生が大工と兼業で営っている教室。
medaka
玄関横に良い感じの鉢があって、よく見ると小さなメダカが3匹いた。聞いてみると先生も奥様もメダカを買って入れた覚えはないそうで、どうも買ってきたこの水草に卵がついていたらしい(?)
他に、猫2匹と、豆柴も居て、みんな可愛い。
kuro

庭ではアブラゼミがものすごい声で鳴いていた。
 semi

セミの幼虫の抜け殻。
semi2
そういえばセミの幼虫のことを、田舎の幼なじみたちは「カイダッチ」と呼んでいたっけ。
子ども心に「絶対にそれ全国的な名前じゃない....」と思っていた。それで今、検索してみたらこんな表が出て来た。ひゃ〜 !いっぱいあるんだなあ (しかもカイダッチ載ってないしw)


 

可愛いぞ英国アイドル

「一緒にももクロを応援しようよ〜
と迫ってくるゴンに、
「なんでよ。若い子追いかけるなら、おばちゃんは男子のほうがいいわ。One Directionでも見るわ
...と冗談で言ってたんだけど...。

ちょっとYouTubeで見てみたら...
かっ.....かわいい(笑)
息子くらいの年から頑張ってきた男子たち....
BlogPaint

ちょっとわかったぞ。
5人もいると、見分けようとしてるうちに
歌とか顔を比べてちゃって、そのうち
無意識に「好みを選ぶモード」になって、はまっちゃうんだな??
(子どもの頃からジャニーズとかが苦手で、よく解らなかった)

英国ロックにハマっている息子は
「僕は無理....」と。
まあ、そうだよね。


ハリーのハスキーな声と、ルイの顔立ちが素敵
アイルランド出身のナイルは童顔で、歌い方も素朴でちょっと浮いてるw
パキスタニー入ってるゼインのエキゾティックな顔はいかにもあちらでモテそう。
それぞれのアクセントとか聞き比べてたら面白くて、いろいろ見てしまいました。

ハリーの声がしっかり味わえる、この曲が一番好きだな。
docomoのCM曲。
他の、アイドルの合唱ぽいのはさすがによくわからない


(メンバーにはアイリッシュもいるし、投稿タイトルの「英国アイドル」という表現は多分まちがいなのですが...まあ「ブリティッシュイングリッシュ文化圏の男子」的な意味で、くらいに受け取って下さいw)

 


ローラの父さんのフィドル

写真
昔、日本でもドラマで有名になった、ワイルダーの『小さな家シリーズ』。この一作目『大きな森の小さな家』の原書を読んでいます(しばらくさぼっていた英語多読を再開したので)。kindle版は100円でした

子どもの頃に熟読したものだし、語り口も、5歳前後のローラに合わせて(?)後続の本に比べて易しいので、簡単に読み進むことができます。....が、"移動ベッド"、 ”さくじょう” 、"雷管".....など、昔、日本語で読んでもとまどった単語に「うっ...」となったりします....

開拓時代の合衆国の一家族の生活ぶりが、少女の成長を通して語られるシリーズ。もしかしたら男性はあまり興味をひかれないかも知れないけど、これって実は冷徹な記録文学っぽい内容で、『赤毛のアン』みたいなイメージとは、ある意味正反対なんですよ 八ヶ岳が好きで移住した人には、おすすめです。

私はドラマはあまり好きじゃなかったんですが、母に原作を買ってもらってから、夢中になりました。特にこの一作目『大きな森の小さな家』が一番好きでした。

バターの作り方、ブタの解体と利用の仕方、カボチャと薫製でいっぱいの冬の屋根裏部屋、煮詰めたメイプルシロップを雪に注いで作るキャンディ、クリスチャンの日曜日の過ごし方....。家族が、それぞれの役割を持ち、責任を果たさなければ生きていけない、本当に厳しい自然との共生。だからこそ「自分は、信頼に足る人間で在らなければならない」と、全員が努力していた様子が伝わってきます。

原書を読んで「おおー...」と思ったのは、ローラの父さんが夜な夜な弾いていた楽器のこと。むかし読んだ日本語版だと”ヴァイオリン”となっていたけど、英語だと”fiddle”だったんだー、と初めて知りました 
アイリッシュパブを始めてからこれまで、たくさんのフィドラーさんたちの音を聴かせてもらいました。あの、楽しげで日常に密着した雰囲気を知った今となって初めて、ローラの父さんの奏でる音と歌を、少しは想像できているような気がします。

英国人気vlogger チャーリー・マクドネル君

ピクチャ 5
「なぜティーンの男子はああなのか?」
///

Youtubeで料理動画をあさっていたら、たまたま面白いチャンネルを見つけました(画像をクリックすると動画に飛びます)
英国の男の子のビデオブログ。
(こういう人をvloggerと言うらしい)

「10代?なのに娯楽とユーモアが解ってて、編集のセンスもすごいな〜」と感心してたら、購読者が100万人を超えるような超人気ブロガーで、BBCのインタビューも受けたような人でした。

ピクチャ 6
How To Speak American
これも面白いです。米国の男子が英国の男子に米語の単語クイズを出しています。米と英ではこんなふうに、お互い「知らない。ぜんぜん解んない」言葉があるのね〜。


最近やっと、面白そうな動画を見つけた時に「英語だからいいや...」と諦めることなく、ふつうに抵抗なく再生できるようになりました。Youtubeの世界が広がって、楽しい
(まだ全部は解らないけど

『My Humorous Japan』読了

写真

相変わらず、カメのペースで勉強中の英語....

1冊目、読み終わりました。
『My Humorous Japan』
ちょっと古い本ですが。

満員電車、京都の旅館、スキー場....著者が日本で感じたことを、とても読み易い文章で綴ってあって、私でもストレスなく読める
学生さんが多読するのに、いいんじゃないかな?

「イギリス流ユーモア」って書いてあるけど...
特にそんな笑えないけど!
(『モンティ・パイソン』みたいなエグいものと、毒舌の先生に慣れてるから、おとなしく感じる ^ ^;)

「辞書を引かずに多読しよう」ってよく聞くけど、そういう時はあまり背伸びせずに本を選べば、楽しく読了できるのか〜.....と、やっと知りました(今ジョイスも読んでいますが、辛くてなかなか進みません)。簡単だとあまり勉強にならないかな?? でも、こっちのほうが見知らぬ単語が印象的ですぐ憶えられるし、音読していると文章をどこで区切って読んだらいいのか意識するから、構文に慣れてくるような気がします。

最近、矯正中の歯列が、最っ悪に発音しづらい!!
音読で発音練習するのが大好きなんだけど .......下がるわ〜

『My Family』のクリス・マーシャル


写真
ぜんぜんイケメンじゃないんだけどクリス・マーシャルという英国の俳優が気になるので、BBC『My Family』のBOXを買いました。
英国amazonで、たったの27£!

いわゆる「シットコム(シチュエーションコメディ)」ですが、まだよく聴き取れないので、英語字幕を読みながら観ています(観終わるまでに何ヶ月かかるかな....)

こういうファミリーものでも、英国ジョークはひねったものが多いから字幕を読んでも難しいですが...。宗教や歴史、文学からのネタなども多いし。スコットランドネタもよく出てくるw
ジョークが解りたいために元ネタを調べて、勉強になることもよくあります。


クリス・マーシャルは『ラブ・アクチュアリー』の印象が強烈でしたが、役によって別人のようになりますね。コメディでの"間"が天才的ですごく可笑しい。
あと声と、USガールズにもなぜかモテていたあのアクセントが好き(笑)
43660
『ラブ・アクチュアリー』のコリン。
「これはモテないだろう〜」と誰もが思う
キモい男子役が上手かった!

Kris_Marshall1
『ヴェニスの商人』のグラシアーノ役。
188cmの高身長に衣装が映える!


Kris+Marshall3
別人のようだ
男の髭は七難隠すのか....



(追記)
ピクチャ 2
若い!
The Most Fertile Man in Ireland(2000)
(↑アイルランドの種馬...的な...ww)
北アイルランドが舞台なので赤毛に染めてるw
Youtubeで観られるけど訛ってて全然わからん!
でも可愛い映画。

懐かしいカップ&ソーサー

nikko
英会話教室でお茶を出してもらって、
そのカップ&ソーサーを見てびっくり。
物心ついた時から実家にあったのと同じだー!

聞けば金沢で買ったニッコー陶器の製品とのことで
調べたら、今でも販売されている「綿山水」という
シリーズだそう。

うちの母は70年代に東京で買ったはず。
やー懐かしいー.....
よくこれでコーヒー飲んでたなあ...
(てか今でもあるはず)

tosty2

お店で、今週限定で復活している
トースティ(ホットサンド)です。
定番メニューだったこともあるんですが
忙しい時に対応できなくなるので
黒板メニューで時々おめみえ...という
幻の一品に。。。
(そういう料理がうちにはいろいろある)


prune
佐久でプルーン狩りをしてきたフジケンくんから
分けていただきました。
甘くて美味しい!
お客さんにも食べていただきました。

2
今夜の息子プレートはシュニッツェル(ビーフ)と
茄子とタコのマリネなど。

中学校の競歩大会の練習がキツイらしいので
がっつり飯にしてみました。



横文字バンド名の印象を英国人に聞いてみた覚書

英語の先生(英国人)に、いくつか、日本の横文字のバンド名から受ける印象について聞いてみたので覚書。


"Mr.Children"
「ウィアード(奇妙・へん).....」

"ポルノグラフィティ”
「すごくいい。ダジャレがきいてる。」

"エレファントカシマシ”
「いいと思う。面白い」

"BUMP OF CHICKEN"
「鳥肌はふつう"goosebumps" という。これはジャパニーズイングリッシュだけど、けっこう面白い。情けない感じ?...は別にしない。かっこいいと思う。」

"スピッツ”
「けっこうロックな感じ」


へー.....
よくわかんないけど
意外な感じだったものも。
もちろん英国人といっても人によるでしょうけど。

他にもいろいろ聞いてみたいけど、私はあんまりバンド名を知らないので思いつきませんでした。


英語学習の周辺

Photo
へ〜 そうなんだ〜!
「英語語義イメージ辞典」より
//
英語学習の周辺で言われてきたことには迷信が多いのでは、と感じています。「まず日本語を見ずに推測する訓練を」とか「紙の辞書を引け」とか。

今までよく言われていたとおりの常識で勉強していたのでは習得できないことは、過去数十年にわたって多くの人が証明してくれているはずです。ありがたいことに!!私たちの子どもの世代には、(私を含む)先人の犠牲を無駄にしてほしくないものです。

もし「自分で手間ひまかけて調べなければ勉強にならない」のだったら、現地に行かず他人の書いた新聞や本を読んでいる人はまったく勉強していないことになってしまいます。でも実際には誰もが、自分の手足を使わずに効率良い学習をしているはずです。

たぶん、英語というものが暇な人の教養をひけらかすためのアイテムで済んでいた時代には、言葉の意味や成り立ちを深く知り、"ほんとうの美しさ"とやらを理解していることが「習得」の最終形だったのでしょう。
でも「仕事やコミュニケーションのツール」として学習している人にとっての「習得」はそのような時代とは形が違い「浅く広く表現と理解ができる」ことが優先されても良いのであって、オタク的な美の追求をする人になんやかや言われる筋合いはないと思うのです。

私の英語力はまだまだなので自分の話をしても説得力はないのですが「学習を続けていられるわけ」の一つには、インターネットの利便性があります。私は現在、紙の辞書も電子辞書もあまり使っていません。効率が悪くて社会人には無理です。
ただ「英語語義イメージ辞典」は、読み物として面白いのでよく眺めています。記憶力の悪さを「おもしろーい」という感動で補っています。

マック英会話 その2

Photo
今日はステーキ丼ポーチドエッグのせ
///
息子が中学生になって、片道30分の徒歩通学を始めました。成長期だし、これまでよりお肉や卵をたくさん食べさせようと思います。「背ぇ伸びろ〜」と念じながらご飯を作っています(笑)

息子は、今週から始まったEテレの「テレビで基礎英語」を勉強することにしたようです。テキスト+TV。

春ってなんとなく通信講座みたいなものを始めてみたくなりません? 私も他の英語学習番組をチェックしてみて、とりあえず「3か月トピック英会話」のテキストを購入し、「ニュースで英会話」を録画予約しました。TVが便利になって、毎回必ず自動で録ってくれるから良いですね。


マクドナルド英会話学習 その2
(英文は白字で書いてあるので選択すると読めます。「続きを読む」をクリックすると全文が読めます)

マックの食べ過ぎできぼちわるい...('A`|||)
I ate too much McDonald and now I feel sick.

バーガーキングよりマックのほうが好きだな。
I like McDonald more than BURGER KING.
I prefer McDonald to BURGER KING.

ビッグマックって、ひとつ何グラム?
How many grams is one BigMac?
How heavy is  one BigMac?



このバニラシェイク、チェリーの味がする。
This vanilla shake tastes of cherry.
  (これは先日、実際に起こったことだそうです ^ ^;)





続きを読む

マクドナルド英会話学習法


image_himitsu_01
たまにお世話になるマクドナルド。
この↑てりたま、食べてみたい。
ちなみにビッグマックは食べたことがありません。
///

「簡単な日常会話でも、アウトプットの訓練が足りないから即座に言葉が出て来ない...」という悩みをずっと抱えていて、先日こんなのを思いつきました。

『ギネス英会話学習法』
ギネスという言葉を含む例文をどんどん作って、どんどん暗唱できるように練習する、というもの。
「でもギネスだと使うシチュエーションが限られる感じがする」とゴンが言うので、より「実用的な感じ」を高めるために、ギネスをビッグマックに、さらに話し合って、たくさん例文が出るようにマクドナルドに変えることに落ち着きました。ギネスだと、私たちではマイナスイメージの例文を思いつかないし(笑)

さっそくカウンターでみんなで実践してみました。『マクドナルド英会話学習法』。

ゴン「じゃあ、"ビッグマックを一つ下さい" は?」
あき「えーと... Could I have a Big Mac please ?」
U氏(米国在住経験あり)「うーん、マクドナルドだとそんなに丁寧に言わないかも...」
Nぴょん(英語の先生)「うん、言わない」

がーん(´д`;) 早くも頓挫?
でも、こういう話を聞けるのが勉強になるんだよね。


これはシリーズとしてこのブログに覚書きしようと思います。
英文は白い文字で書いてあるので、選択すると見えるようになっています。学習中の人は考えてみてね〜。
聞いて書いたメモなのでスペルやカンマなど間違ってたらごめんなさい。
カウンターでみんなでふざけて考えた例文なのでちょっと悪趣味に走っているのはご容赦下さい。
(追記:iPadからだと見えないそうなので、"続きを読む”欄に例文と答えを載せました)



きのうビッグマックを食べとけば良かった。
I should have had a Big Mac yesterday.

ビッグマックは健康にいいって聞いた。
I heard that Big Mac is good for your health.

ここのチーズバーガーって、チーズは何を使ってるの?
What kind of cheese is in your cheese burger ?

ビッグマックって言うほど大きくないよね。
Considering its name a "Big Mac", it's not very big.
It's called a "Big Mac", but it's not very big.
Its name is "Big Mac" but it's not very big.


この辺りに24時間営業のマクドナルドはありますかね?
Is there a 24hour McDonald around here?

この辺りに!?
Around here !?

こんな田舎にマクドナルドがあるわけないだろ!
Do you think there is a McDonald in the middle of the country side !?
Do you think there is a McDonald in the middle of nowhere !?


マクドナルド英語学習法とマクゴナガル英語学習法はどう違うの?
What is the difference between the McDonald way of studying English and the McGonagall way ?







続きを読む
北瀬あき
八ヶ岳のIrish Pub BULL&BEARのコックです。1974年東京生まれ、長州育ち。趣味で水彩画や猫漫画を描きます。1999年八ヶ岳に移住。夫のゴン、息子たけし、猫2匹と犬一頭と暮らしています。
e15cc7c9

BlogPaint





gallery
  • 懐かしい!Kittenwar
  • 2014.07.23   ムカデがヤモリをもぐもぐ
  • 2014.07.23   ムカデがヤモリをもぐもぐ
  • リテーナー生活
  • 小津作品がたくさん 米hulu
  • ほーかいする学習現場
  • ほーかいする学習現場
  • ほーかいする学習現場
  • 可愛いぞ英国アイドル
  • エルダーフラワーが咲き始めました
  • 3ニャンの現在
  • ふんばる子猫
  • 支離滅裂!まふらちゃん(と、子猫ぼんてん)
  • 息子チョイス
  • エラーさんの 『ウッ 僕だよ』
  • うちの冷やし中華
  • サラダが美味しい季節
  • 混色の勉強
  • 猫の目頭にマダニ
  • 生姜ミルクプリン
  • 生姜ミルクプリン
  • グループ展を開きます
  • グループ展を開きます
  • 薬漬けな日々
  • 水彩紙
  • 水彩紙
  • 自画像は煩悩のカタマリ
  • 猫飼いがまた一人(* ̄∇ ̄*)
  • ヒゼンダニと犬猫疥癬
  • 猫を保護してどうするか
  • ふてくされ中まふらさん
  • キアヌの座禅姿
  • ウサギのぬいぐるみ完成
  • ウサギのぬいぐるみ完成
  • ペザントとポレンタ(水彩)
  • ニュー・シネマ・パラダイス
  • ダニエル君
  • untitled
  • おじいちゃんに日本語で
  • 鉱石シリーズ
  • 鉱石シリーズ
  • 鉱石シリーズ
  • yo-yo
  • まふら
  • 本日のスケッチ
  • 海と山
  • 民主主義はタダじゃない
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ